- 足が疲れやすい
- 長時間歩いていると足が痛くなってしまう
- 土踏まずがない
- 地面をうまく蹴ることが出来ない
当院には、扁平足でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
足は身体の土台となる部分です。
また、足の裏のアーチ(土踏まず)は足の裏に伝わる衝撃を和らげるクッションの役割をしています。
扁平足になりアーチが無くなることで身体が疲れやすくなったり、足の裏や腰・脚に痛みが出てきます。歩き方が扁平足によって変わってしまうと身体のあちこちに不具合が生じ、脚の痺れが出現する場合もあります。
他の部位に影響が出る前に、できるだけ早期の対応をお勧めします。
もしあなたが扁平足でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
扁平足の原因
扁平足の原因は
・子供の頃に裸足で遊ぶことが少なかった。
・通勤やオフィス内など歩くときに歩幅が狭い事が多い。
・ふくらはぎが硬くなっている
などが挙げられます。上記に1つでも当てはまる場合は扁平足になってしまいます。
当院が扁平足改善に際して大切にしていること
葛西橋りゅうせい接骨院では、扁平足の改善にあたり、「崩れた足のアーチを回復させること」と「アーチを維持するための筋力をつけること」の2点を大切にしています。
まず、痛みを取り除く為の施術をしていきます。足の痛みを放置すればするほど、他の場所の筋肉や関節にも過剰な負担が掛かってしまう為、それによって症状が広がるのを防ぐ必要があるからです。
そして、足のアーチの重要性ですが、正常に保たれた足裏アーチは、体重を支え、地面からの衝撃を吸収するクッションの役割を果たしています。
様々な原因でこのアーチが崩れてしまうと、扁平足や足底腱膜炎をはじめとする足底の痛みや腰から脚のしびれといった症状につながります。
ですので、本来の足のアーチを取り戻してそれを維持することで足への負担を軽減し、痛みの再発を防ぐことが大切なのです。
当院では、症状の進行を食い止めるのはもちろん、足のアーチ回復を重視した施術で、あなたがこの先もずっと快適に過ごせる健康な足を取り戻すためのサポートに努めます。
受付時間
月~金 9:30~13:00/15:30~21:00
土・日・祝日 9:00~15:30
あなたは今まで扁平足に対してどのような処置を行ってきましたか?
一般的に整形外科では、問診の後でレントゲン検査を行います。そして、そのレントゲンを基に骨の異常の有無などを確認した後、電気治療や牽引機(けんいんき)による処置、湿布や痛み止めの処方で終わることが多いようです。
その場合いずれも痛みが引くことを目的としており、原因の解消というところまでは対応されないことがほとんどのようです。
他の接骨院や整体院では、マッサージで筋肉をほぐすことが多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な接骨院(整骨院)などで扁平足が改善される場合もありますが、実際には、
・マッサージを受けるとその時は楽になるが、すぐに元に戻るので終わりが見えない
・長い間通院しても症状が改善しない
・先生の詳しい説明がなく、今の自分の身体の状態がわからず不安になった。
と悩まれている方も多くいらっしゃいます。
当院での扁平足に対するアプローチ
葛西橋りゅうせい接骨院では、扁平足の原因を「足の筋力の低下」と、「足の指をうまく使えないこと」だと考えています。
扁平足では、今の足の形状と足にどれくらいの負荷が掛かっているかが重要になります。
まず最新機器による姿勢分析を行い、なぜ痛みや痺れが出てしまっているのかをハッキリさせます。
原因が分かったら今度は痛みやしびれの症状を和らげるため、整体やマッサージ、超音波などを組み合わせた施術で患部にアプローチします。
次に、足のアーチを回復させるためのエクササイズやストレッチ指導を行います。
足のアーチが崩れる原因は、人によって様々です。
当院では、原因を的確に見極め、靴のアドバイス(クッションが効いて正常な土踏まずを作るサポートができる靴がお勧めです)をしたり、姿勢不良がある場合には姿勢矯正施術も行って足の負担を軽減したりなど、あなたに最適な施術・指導を行っていきます。
もしあなたが扁平足でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
階段上り下りが楽になりました。


Q.どのような症状でお悩みでしたか?
A.足腰の張り、痛み
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は何ですか?
A.紹介
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
A.張りや痛みが無くなりました
階段の上り下りが楽になりました。
Q.同じような症状で悩んでいる方へ一言お願いします。
A.自分でやるには限界があるので、プロに任せた方がいいと思います。
O・Kさん 新聞配達員 40歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
葛西橋りゅうせい接骨院でございます。