梨状筋症候群とは…
お尻から足にかけてある梨状筋という筋肉が硬くなり、梨状筋の下にある坐骨神経を圧迫することで
お尻から足にかけて痛みや痺れが生じる疾患です。
【特徴】
・座っていると痛みが強くなる
・お尻や太ももから足にかけて痺れや痛みがある
など安静にしていても良くならないのが特徴です。
当院では、「姿勢不良」と「身体を支える筋力不足」が根本的な原因と考え、
硬くなった組織を柔軟にし、姿勢の歪みを矯正することで本来の状態に戻し回復させることを目的としています!
施術後身体が整ったら、良い状態を維持するために筋力トレーニングを行います。
筋力トレーニングは、通院して機械を使ったトレーニングまたは自宅でのセルフトレーニングかをお選びいただけます。
原因に対して徹底的にアプローチすることで痛みを繰り返しにくい身体作りを一緒に目指していきましょう!
お電話ありがとうございます、
葛西橋りゅうせい接骨院でございます。